ウメ子の子育て&映像翻訳日記

会社員として働きながら、夢だった映像翻訳の仕事を副業でスタート。2児の母。育児、仕事、趣味についてのいろいろ。

子どものYouTube対策 Amazon Echo Show で視聴制限する方法

こんにちは、ウメ子です。
皆さん、子どもにYouTubeを見せていますか?

我が家はAmazon Echo Show 8で3歳の娘と一緒にダンスの動画などを見始めたところ、娘がすっかりYouTubeにハマってしまいました。

長時間見させるのはよくないかと思い、Echo ShowでYouTubeを見られないように設定してみたので、その方法を紹介します。

視聴制限した経緯

娘(3歳)はYouTubeアンパンマンの寸劇を見るのが大好き。
自分で「アレクサ、YouTubeアンパンマン検索!」と声でEcho Showを操作できてしまうため、親が止めても視聴制限するのが難しい状況でした。
我が家はダイニングテーブルの隣にEcho Showがあり、食事中にYouTubeを見続けてしまって会話も食事も進まないため、視聴制限に踏み切りました。
また、映像翻訳に関わる身であり、著作権が気になる動画を見せるのに抵抗を感じていたことも視聴制限した理由の1つでした。

実際にとった制限方法

Echo Showからブラウザを使えなくすることで、YouTubeを音声操作で開けないようにしました。
ブラウザの利用を停止すると、「アレクサ、YouTubeを開いて」「アレクサ、YouTubeで○○を検索」などと言っても、対応できない旨のメッセージが返ってくるようになります。
注意点として、この方法をとるとブラウザが使えなくなるので、ブラウザ検索などが一切できなくなります。我が家はブラウザ機能を使わないので問題ありませんでしたが、普段使う方は別の視聴制限方法を考えたほうがよいでしょう。
設定内容は次のとおりです。

設定内容(ウェブの検索と閲覧を禁止する)

① Echo Show の設定画面を開く(「アレクサ、設定画面を開いて」)
② 設定画面から「アクセス制限」を選択

③ 「ウェブブラウザ(ウェブの検索と閲覧を禁止)」の項目をON(青色)にする
※ONにする際、アカウント情報の確認(ショートメッセージを介した確認コードの入力等)が入ります。

以上です。
この設定をすると、音声でYouTubeを開こうとした時に
「このデバイスではウェブブラウザ無効になっています。有効にするには、デバイス設定画面のアクセス制限で設定を変更してください。」
というメッセージが返ってくるようになり、YouTubeを開けなくなります。

Echo Showではできなかった制限方法

タイマー機能などによる時間制限

YouTubeはよい刺激になる動画もあるので、全面禁止よりもタイマー機能で時間制限をしたいと思っていましたが、公式にはできないようです(Amazonサイト参照)。
ネットで調べたところ、スマートプラグを利用してEcho Show本体の電源をONにする曜日や時間帯を設定する方法などもあるようですが、そうするとYouTube以外も全て使えなくなってしまうため、上記の制限方法をとりました。

YouTube Kids の利用

YouTube Kidsを利用すると視聴時間の制限が設定できるので、理想的ですよね。
でも、Echo ShowではYouTube Kidsのアプリをインストールできませんでした。
どうしてもYouTube Kidsを利用したい場合は、Echo Showでは全面視聴禁止にしておいて、別のタブレットなどでYouTube Kidsを見せる方法もアリかもしれません。

特定のチャンネルをブロック

見せたくない特定のチャンネルだけをブロックすることも考えましたが、調べたかぎり、Echo Showで完全にブロックすることはできないようです。
YouTubeのブロック機能使うとTOP画面のおすすめには特定のチャンネルが表示されなくなりますが、検索すると表示されてしまいます。
(例えば、「アンパンマン△◆◎」というチャンネルをブロックした場合、TOP画面には表示されなくなりますが、「アンパンマン」と検索すると同チャンネルが表示されてしまいます)
また、Chrome拡張機能を使えば特定チャンネルを完全にブロックすることが可能なようですが、Echo ShowのブラウザはSilkかFirefoxなので、この方法は使えません。

制限後の子どもの反応

2~3日であっさり諦め

娘はYouTubeが制限されても、2~3日はめげずに何度もアレクサに話しかけていました。
でもその後、諦めたのかパタリと言わなくなりました。
泣いたりもせず、案外あっさりと諦めてくれたように思います。

最初の2~3日は
「なんで見られないのかな? アレクサさん疲れちゃったのかな?」
と娘が言うので、大人からは
「アレクサ、たくさん動画を流して疲れちゃったんじゃないかな」
「しばらくお休みしたいのかもね」などと言っていました。
まあまあ納得してくれていたように思います^^;

今はYouTubeの代わりに音楽を流し中

YouTubeを見なくなってから、代わりに音楽を流して楽しんでいます。
保育園で歌っている季節の童謡や、アンパンマンの歌、おかあさんといっしょの歌など、親子で一緒にいろいろな歌を楽しめています。
家族の会話もでき、食事の手も進み、視聴制限をしてとてもよかったなと感じています。

***

子どものメディア視聴については悩みが尽きませんよね。
視聴制限を考えている方に少しでも参考になればと思います。

※ちなみに、音楽を流す際は、できるだけ英語の歌も流すようにしています。こちらの記事も参考になれば幸いです↓

mrs-plum.hatenablog.com


Echo Show 8 (エコーショー8) 第2世代 - HDスマートディスプレイ with Alexa、13メガピクセルカメラ付き、チャコール

お読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ
にほんブログ村